HOW THINKERSへの参加方法

10代の方

THINKERSのコミュニティは Slack を利用しています。

info@thinkers.jp にメールしてください。ワークスペースへの招待リンクを送ります。

登録・利用は無料ですから、気軽に参加してください!



* これからの時代を生き抜くために必要なインターネットでのふるまい方についてのTHINKERSの考え


まず、起きてほしくないトラブルを以下の4つにまとめました。

1 THINKERSに大人が紛れ込み(まぎれこみ)、犯罪(はんざい)などにつながること

2 THINKERS内部で、いじめ、誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)が発生すること

3 THINKERSユーザーがフェイクニュースに翻弄(ほんろう)され、嘘(うそ)をまき散らすこと

4 THINKERSユーザー同士がリアルに会って、犯罪などに巻き込まれること


それぞれについて、対策を考えていきます。


1については、コミュニティ・アドバイザーが、悪意ある大人が紛れ込んでいないか、しっかり見守ろうと考えています。


2については、自分や他人を傷つけないことが大原則だと考えます。具体的には、


・面と向かって言えないことは書き込まない

・裸(はだか)など性的な画像・映像を送信・受信しない

(デジタルデータの特性として、劣化(れっか)しないコピーを容易に、しかも大量に作ることができる。インターネット上に一度公開した情報は、あっという間に拡散(かくさん)し、後から完全に削除(さくじょ)することはできない)


の2点が重要です。


3については、インターネット上の情報(じょうほう)のすべてが真実(しんじつ)とは限らないことを学んでください。

情報は鵜呑み(うのみ)にしない、自分で調べる、考える。これが鉄則です。


4については、リアルな知人ではないTHINKERSのメンバーとは、THINKERSのリアルイベント以外では会わないようにしましょう。

そして、自分や他人の個人情報(氏名や住所、通っている学校などの行動範囲や行動パターン)を不用意に開示(かいじ)しないことが大切です。

例えば、旅行先からのSNS投稿(とうこう)を見て投稿者の家に泥棒(どろぼう)に入る人がいます。

このようにインターネットは残念ながら、悪意(あくい)のある人がうようよしている場所なのです。

あなたの投稿を、どこで誰が見ているかわからないことを、決して忘れないでください。


最後に、もし嫌な思いをしたり、問題のある投稿を見かけたりしたら、即、コミュニティアドバイザー(運営)に知らせてください。

以上、みなさんの安全と安心のため、ご協力をよろしくお願いします。

保護者の方

THINKERSユーザーやTHINKERSの利用を考えているお子様の保護者のみなさまが、これからの教育について語り合い、お子様の未来についての悩みを共有する場として 保護者のためのFacebookグループ を用意しました。

登録・利用は無料です。

非公開グループなので、投稿を見ることができるのはメンバーのみです。

20代以上の方

THINKERSは10代をメインユーザーとするSNSです。

したがって、THINKERSとのかかわりを望む20代以上の方がいらっしゃったら、コミュニティ・アドバイザーへのご応募をお願いします。info@thinkers.jpにメールで応募してください。


*コミュニティ・アドバイザーとは?

ユーザーの投稿を見守る人。

ユーザーが自分の中の原石を見つけられるよう、ヒントを出したり質問に答えたりします。議論の交通整理をすることもあります。

誰かを傷つける、嘘の可能性があるなど、問題のある投稿を発見したときには、速やかに対応します。