THINKERSさんがリツイートなつは@seizingthe5月20日「海外大生は発信してる暇があったら留学先で意味あることをしろ」って言ってる大人がいますが、高校生の時から勉強・課外活動・受験を両立させてきた人たちが大学生になって後輩支援・学業・自分のやりたいことを両立できなくなるとでも? なめてもらっちゃ困りますぜ。 って友達が言ってました22550
THINKERSさんがリツイート一宮高校地学部【非公式】@chigaku138ob5月18日中の人いま福島にいるんですけど、用事があったので帰還困難区域(徒歩では入れない)の国道6号線を通りました。 普通の国道で車両も沢山いるのに、両脇のスシローやケーズデンキはもぬけの殻になってる風景は衝撃的としか言いようがありませんでした。 でも福島は本当にのどかで良いところです。12
THINKERS@jp_thinkers5月19日A君の話す内容と話し方、とてもとても好きです❗️ まるで小説を読んでるみたい…から『かがみの孤城』を思い出しました。 https://t.co/ZlEP3xjKuC00
THINKERS@jp_thinkers5月19日記事読みましたが、なぜわざわざ海外VCを経由するのかよくわかりませんでした…投資の目利きなら国内にもいると思うし、VCは国にこだわりなく投資したいだろうし…海外VCが投資しましたという箔付け? https://t.co/t7awxh36lV00
THINKERSさんがリツイートさすらいの研究者@PI_in_abroad5月10日理想のシニア教授の姿: 今日は卒業研究論文の採点を1日しています。採点をしているとたまにN教授のことを思い出します。彼は私にとっては理想のシニアの姿なので、ここで少しご紹介してもいいでしょうか?(独り言です) 彼は元々某一流大学… https://t.co/u7RvlwqwjG4351657
THINKERSさんがリツイート白川寧々@国外逃亡術をYouTubeで発信中!@Ning_squared5月11日このスタンス好き。 もちろん語学は無味乾燥ではないやり方や、飲み込んで苦がないくらいの面白いコンテンツを用意する工夫は必要だが、毎日「きゃー楽しい!」を期待値にすると本当に語学そのものが好きじゃないと無理。 苦いけど命を救うお… https://t.co/sWeYLZFjVu323
THINKERSさんがリツイートオッカム@oxomckoe5月8日本棚を見た学生から「先生、これ全部読んだんですか」と聞かれる。案外重要な問いだと思うのでいちいち応えている。「まず第一に、読んでません。ただ大学院博士課程で修行をすると、所蔵すべき重要文献が何かわかります。題名・目次・著者からおおよその内容は分かります。自分が書く時に読みます」。747645549